[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
替え玉受験っていえば「なべやかん」が伝説的に有名ですが、けっこう匹敵するんじゃないかという人がいました。
<ZAKZAK>
20歳息子の替え玉ばれた…54歳父が不正受験、奈良
奈良県は13日、県が実施した医薬品販売の資格を与える「登録販売者」試験で、大阪府豊中市の配置薬販売業の男性(54)が、息子(20)を装って不正に受験していたと発表した。県は受験を無効とし、男性を近く有印私文書偽造の疑いで奈良県警に刑事告発する。
事前提出していた息子の顔写真と比べ「年齢が高く見えた」(県薬務課)ため、試験中に替え玉が発覚。男性は「息子に断りなく受験した。息子に資格を取らせたかった」と話しているという。
県によると、男性は11日、奈良産業大(同県三郷町)で行われた試験を息子の名前と顔写真で申し込んだ。午前10時から始まった最初の科目の試験中、不審に思った試験官が「ちょっと顔を上げてください」と声をかけると、替え玉であることを認めた。
男性自身は昨年8月に合格。その際の顔写真は、髪がストレートで眼鏡を掛けていたが、今回の受験会場では息子の写真と同様にパーマをかけ眼鏡を外していた。
昨年8月の試験の合格率は61%。今回は728人が受験を申し込んでいた。
「年齢が高く見えた」って・・・、表現は控えめだけど言ってる内容はスゴイよな。「ずいぶんふけてるなと思いました」ってことでしょ。ていうか、確実に別人ですから。まぁ親子で似ている部分があるとはいえ、20歳と54歳じゃカバーできないだろ。ちょっとふけてるどころのレベルじゃねぇぞ。
変装してイケると思った親父も親父だな。しっかりしろよ、ホントに。パーマをかけて眼鏡をはずしたって、もうコントだからね、やってることは。試験官から「ちょっと顔を上げてください」といわれてピクッっと動きを止めた親父が、ゆっくり顔を上げる痛い映像が頭の中に浮かんできますよ。
願わくは、
指示に応じてゆっくりと上げられた顔は日に焼けており、年齢の深いしわが刻まれていた。「うっ」試験官は息を詰まらせる。
「年齢・・・は?」搾り出すような試験官の問いに、父親は視線をそらせながら消え入りそうな声で答えた。
「20歳」
「え?」
「20歳です!」 真新しいパーマが大きく揺れた。
――みたいな展開があってほしかったね。ちなみに、俺の中では親父の髪型は巨大アフロです。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011405_all.html
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/212106/
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |