暇なときに不定期に更新されるハナシ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロボットの女教師が登場というニュースです
――なんかもう、新しいプレイですよ、これ。
怒りの表情を内部の組み込みモーターで作り出すって、正直怖いです。
その「ウイィィン」というモーター音とともに怒りの表情が表れたあとは、直線的な突きや直線的な蹴りがくるんでしょうな、やっぱり。
ちなみに、怒りの表情はコレ↓だそうです
これはもう、教育者の顔ではないです
子ども、泣きますよ
――なんかもう、新しいプレイですよ、これ。
怒りの表情を内部の組み込みモーターで作り出すって、正直怖いです。
その「ウイィィン」というモーター音とともに怒りの表情が表れたあとは、直線的な突きや直線的な蹴りがくるんでしょうな、やっぱり。
ちなみに、怒りの表情はコレ↓だそうです
これはもう、教育者の顔ではないです
子ども、泣きますよ
人型ロボット「Saya」が7日、東京都内の小学校に先生役で登場、児童たちに話しかけた。さまざまな表情を見せるサヤ先生に、児童らは大喜びで、柔らかそうなほおに指で触れるなどしていた。Sayaは東京理科大学の小林宏教授の研究室が開発したもので、複数の言語と、幸せ、驚き、悲しい、怒りといった表情を内部に組み込んだモーターで作り出すことができる。(ロイター)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/251125/
PR
この記事にコメントする
無題
僕、本当に中央デパートの社長だったじいちゃんの息子なんです。昔は、もっと活気があって1店舗だけで年商1億円を誇っていたデパートだったんです。よく覚えていないんですけど確か3階に着物のあずまや(じいちゃんの店)があって 服やなど色々ありました。僕は社長の孫という事で裏の方のことも色々聞かされていました。
中央デパートは私のじいちゃんが倒産寸前の状況にしたのです。従業員の大幅解雇、着物やでは確か20人近く働いていました。ですが、5人を除いて他の人が全員どこに行ったか解かりません。
そのあと、近くの店であずまやをまた始めますが
その4年後に私が住んでいた総工費3億円の豪邸と土地がなくなってしまいました。なぜかというと、父もあずまやで働いていたからです。
私は今、普通以上の生活を送っていますが決して家庭円満ではありません・・・
じいちゃんはゴルフが好きで、裏のエレベーターからよく屋上のゴルフ場に行っていたのを覚えています。昔は中央デパートにもゲーセンがあったのですよ。 これは作り話でもなんでもない事実です。
ちなみに、そんな儲かっているときのじいちゃんは家に似合わずカローラを運転していました!
中央デパートは私のじいちゃんが倒産寸前の状況にしたのです。従業員の大幅解雇、着物やでは確か20人近く働いていました。ですが、5人を除いて他の人が全員どこに行ったか解かりません。
そのあと、近くの店であずまやをまた始めますが
その4年後に私が住んでいた総工費3億円の豪邸と土地がなくなってしまいました。なぜかというと、父もあずまやで働いていたからです。
私は今、普通以上の生活を送っていますが決して家庭円満ではありません・・・
じいちゃんはゴルフが好きで、裏のエレベーターからよく屋上のゴルフ場に行っていたのを覚えています。昔は中央デパートにもゲーセンがあったのですよ。 これは作り話でもなんでもない事実です。
ちなみに、そんな儲かっているときのじいちゃんは家に似合わずカローラを運転していました!
Re:無題
中央デパートが華やかだったころって、なんていうか「古きよき時代」ですね。
>ちなみに、そんな儲かっているときのじいちゃんは家に似合わずカローラを運転していました!
ここらへんが妙に心地よかったです。。。
>ちなみに、そんな儲かっているときのじいちゃんは家に似合わずカローラを運転していました!
ここらへんが妙に心地よかったです。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析