忍者ブログ
暇なときに不定期に更新されるハナシ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エリア社員採用ってのは、あくまで47都道府県に配置するってだけで、地元採用とは限らないのかな。そのつもりで応募してくるんだからいいのかもしれないけど。ようするにマネージャーとしていくわけだろうし。

それよりも、芸人を全国に配置ってのがえげつない。帰ってこれるんだろうか。地元の名産紹介っていうのが臭いね。極楽の山本を復帰させてもいいレベル。


吉本興業の大崎洋社長(57)が5日、大阪市内で年頭記者会見を開き、全国47都道府県に同社のお笑いタレントを住まわせる構想を明らかにした。それぞれのマネジメント担当として、3月新卒予定者などを対象に各都道府県1人、計47人を現地駐在の「エリア社員」として採用することも併せて発表した。

地方自治体などと組んで地元の知られざる魅力を掘り起こし、エンターテインメント事業と結び付け地域振興を図る。大崎社長は「地方には埋もれた名人、名産、名物がいろいろある。世界に向けて発信する小さな入り口を作りたい」と意気込みを語った。

どのタレントが地方住まいになるかなど詳細は未定。同社所属タレント約800人の出身地や縁の地を考慮し、今後本人とも交渉のうえ、4月には構想を具体化したいとしている。

一方、大学生の就職難も背景に導入を決めたエリア社員採用については、就職サイト「リクナビ」で、あす7日からエントリーを受け付け、面接、筆記試験を経て、3月中旬に内定する予定。

会見では、なんばグランド花月(NGK)などが入居する大阪市中央区のビル「吉本会館」が2012年春までに改装されることも明かされた。12年に同社が創業100周年の節目を迎えることに合わせ、本拠地をリニューアル。関係者は「日本中で、ここしかない場所になる。吉本のテーマパークですね」とアピールした。劇場名は変わらないが、ビルの名称は新しくなる。

http://www.sanspo.com/geino/news/110106/gnf1101060501000-n1.htm
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/16 backlink service]
[11/10 元東京地下]
[05/27 a]
[05/13 i]
[03/20 東京地下]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
josh
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
One-legged Dancer β 吉本興業、47都道府県にタレント配置! Produced by josh 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com