忍者ブログ
暇なときに不定期に更新されるハナシ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2009年10月9日。ここの存在を知ったのはもう何年も前ですが、急に思い立ったかのように大阪までいってきました。目的は大阪駅前にある1ビル・2ビル・3ビル・4ビル。



055.JPG





 いままで大阪には行ったことなかったんだけど、はじめての大阪で目的地が駅前ビルだからね。道頓堀にいくでもなく、御堂筋を見物するでもなく、駅前ビル。ここだけ。そのためだけに新幹線に乗って行ってきました。




056.JPG





大阪到着。さっそく地上から駅前ビルへと向かいます。




057.JPG





大阪出身の友人から得た事前情報では、比較的新しい4ビルからはじめて、だんだんと個性が強まる3ビル、2ビル、1ビルへと進んでいったほうがいい、とのことだったので、まずは4ビルから。




058.JPG





はいってすぐに各階のフロア案内がありました。まずはテナントを物色し、探索ルートをさぐります。




059.JPG





地下1階へと降下します。




060.JPG





う~ん、たしかに比較的新しいのでビル自体はきれいですが、人通りがあまりない。



061.JPG





通りかかる人も客というよりは、ほんとうに通りがかっているだけみたい。大丈夫か4ビル、雲行きが怪しくなってきました。



062.JPG





そんなこんなで歩いていると、いきなり個性的な店舗発見。扉も何もないんですが、敷居をまたぐといきなりコンビニみたいにチャイムが鳴るという。



063.JPG





さらに地下2階へと進みます



064.JPG





地下にあるタバコスペースみたいなところを抜けて・・・



065.JPG




別に人通りの少ないところを探して歩いているわけじゃないんですが、もうしょうがないです



066.JPG





3ビルへ移動



067.JPG





あいかわらず空きスペースも多いんですが、暗闇の向こうに書店を発見



069.JPG





 ここらへんは古書店通りのようです



068.JPG





たぶん見えないと思いますが、左側に貼紙があって「古書店では立ち読み禁止です。二分以内にお願いします!」と書いてありました。



070.JPG





地下街を周回し終えて、改めて地上階へ



071.JPG





1階に到着。いちど表に出てみることにします。



074.JPG





ものっすごく狭いドリンクコーナー発見



076.JPG





まぁ外はとくに見所もなかったのでビルに戻り、2階へあがってみます



077.JPG





なんか中野ブロードウェイのオフィスフロアに近いものを感じます



078.JPG





ここには理容師/美容師紹介所という珍しい事務所もあります



079.JPG





そうかと思うと占いエリアとかあったりして横目に見ながら歩いてると、むこうにひときわオーラを放っている縦看板が目に入ってきました



080.JPG





3ビルで頭二つ以上飛びぬけている存在。このビル屈指の存在感です。



081.JPG





ものっすごく笑ってる・・・



082.JPG





ボクササイズらしいんですけど。それにしてもすごい前提です。ハッキリ言い切っちゃったね。



083.JPG








これまたムチャクチャ楽しそうじゃねぇか。この先生についていきたくなりますな。カリスマ出てます。



084.JPG





 興奮冷めやらないながらも2ビルへと進みます



085.JPG







秋のありがとうフェア実施中っていう看板が出ていたので何の店かと思ったら



086.JPG





郵便局。変わりつつある姿をアピール。



087.JPG





そのほかにも、ティファニーもテナントとして入ってるのを発見



088.JPG





地下2階へ



089.JPG





本日開店という名の店舗



090.JPG





OPEN DOOR という店。喫茶店みたいです。



091.JPG





OPEN DOOR



093.JPG








味のある雑貨店



094.JPG





ていうか、シャッター店舗が多すぎてあまり見る場所がなかったです。地上階まで上がることにしました。



096.JPG





1階はなにもなかったので2階までいきます。例によってフロア図で確認。



097.JPG





ただ、ここもがらんとしたオフィス街でした



098.JPG





いよいよ最後の1ビルへ



099.JPG





なんか2ビルくらいからもうフロア図もあまり当てにならないというか・・・



100.JPG





地下街はそうとうの割合でシャッター街になっちゃってました



101.JPG





上に上がるしかないです



103.JPG





でも、ここもがらんとしてて、おっちゃんが一人すわりこんでマンガ読んでるだけでした



112.JPG





これくらいかと思った瞬間、下へ続く階段がある。案内板にはなかったけどもっと下があるらしい。変電設備か何かの模様。関係者以外立ち入り禁止というのが書いてあったかどうか、目の端に入ったような気もしますが、よく見えなかったので気にしないことにして、B7くらいの最下層まで一気に下降。ただ、係員の詰め所があってどうしてもその先の通路を横切れませんでした。後ろ髪を引かれつつ引き返すことに。



113.JPG





新幹線に乗って東京へ。初めての大阪旅行にしては充実したんじゃないでしょうか。滞在時間は1時間30分。行った場所は駅前ビルのみ、です。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89

<< KNU23 HOME 北海道探索 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/16 backlink service]
[11/10 元東京地下]
[05/27 a]
[05/13 i]
[03/20 東京地下]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
josh
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
One-legged Dancer β 大阪駅前第1ビル~第4ビル(大阪) Produced by josh 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com