暇なときに不定期に更新されるハナシ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年8月13日、北海道探訪の最終日。
石炭博物館へ行く前に「めろん城」へ立ち寄りました。
メロン城は山道をぐねぐね入っていった中にあります。
表看板ですが、営業時間からして一部が塗りつぶされていてよくわかりません。
開館 午前●:●0 ~ 閉館 午後4:●0
メインゲートに到着。中へ入ってみることに。どこからか割れたスピーカーから音声ガイダンスが流れてくる。
めろん城はブランデーなどの酒造工場でした。今回の訪問に際して、まったく下調べをしていなかったわけで・・・いきおい、メロン買えんのかと。
まさか工場見学になるとか思ってもいなかった。しかも無人。稼動もしていないし。
屋上から景色眺めるしかないです。普通に展望鑑賞。メロンとかまったく関係ないです。
となりには貯蔵庫が。
以上。怒ったような表情で早々にめろん城をあとにし駐車場へ。帰りに売店があったんですが、その近くに立っていたのぼり。山田洋二つながりというだけで、夕張と寅さんは基本的に接点ないんじゃないでしょうか。
こんな商品もあります。夕張名物と公言しておられます。
でもこれは意外とウマそう。でも結局、ここで夕張メロンは買えないってことだろ!(調べなかった自分が悪いんですが)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析