忍者ブログ
暇なときに不定期に更新されるハナシ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



義妹の結婚式があったのでいってきました
なんか楽しそうでよかったですね
末永くお幸せに

で、この式場なんですがエントランスに甲冑がかざってあるんです

最近の甲冑ブームにあやかっているわけじゃないんでしょうが。で、それを見ていてふと思いました。

「あれ、次は甲冑カフェくるんじゃね? 甲冑カフェブームいけるんじゃね?」

すぐさま携帯から家のPCへ備忘録的にメール送信。「甲冑カフェ、いけるはず」

そのメールで思い出してこのブログ書いているんですけど、冷静に考えたらガチャガチャうるせえし、剣とかひっかかったり、視界が悪いから手元が狂ってコーヒーとか普通にこぼされそうだし、あんま現実的じゃないな、と思い直しました。

アイディア的にはありだと思うんだけどね。店内を甲冑がウロウロしてる光景ってのも、話題性は振りまけるはず。まぁ一発ものではありますが・・・。















PR
 2010年8月13日、今回の北海道出張のメインタスクと勝手に位置づけて、石炭の歴史村へいってきました。

北海道へ行くとなればどうしたって目的地候補として夕張の名前が挙がってきます。そんななかで今回は炭鉱博物館を目指します。

予約していたAmnesia、さっそくやってます
円高なので1500円くらい?

まだ開始から数時間ですが、けっこう面白い
まだなぞだらけで全貌が見えてないですが

暗闇にいると体力が減っていく(精神が不安定になっていく)んですが、このシステムが今後キモになってくるんだろうね。

体験版があるので興味のある人やマシンスペックが十分か確認するにはそっちから入ってみるといいかもしれないです

http://www.amnesiagame.com/
 2010年8月7日。るるぶの北海道観光スポットランキングを下から見ていったところ、これ以上ないくらい輝いていた観光スポットに遭遇したので見に行くことにしました。細川たかしの生誕の地、まっかり村。さらに、そこには「唄う細川たかし記念像」があるらしい。
 
同行した仲間からの「もっとメジャーどころに行きたい」という軟派な声を、「帰りに温泉に寄るから」となんとかなだめすかして視察実施。そもそも、名が知れているところって雑誌とかテレビですでに観ているわけじゃない? みんな脳内で体験済みなんだよね。

117.JPG

 4日の街頭演説って新宿西口でやってたんだね

きょうは仕事だったから西口にたまたまいたんだけどさ、政治結社の方々が終結して例の大音量スピーカーで演説してたんですよ。どっちかっていうと、こっちの演説のほうが群集の耳を集めてたんじゃないかと

警官隊もガッチリ周囲を警護してて物々しい雰囲気だったんだけど、民主党党首選の演説があったからか

そんな完璧な環境が用意されていたから、政治結社の演説も気合入るってもんですわ
ただ、周囲がね、

大音量で煽る右翼、遠巻きにながめる群集、そしてシャッターを切り続ける外国人観光客、と

三者三様というか、やっぱり日本だなー
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/16 backlink service]
[11/10 元東京地下]
[05/27 a]
[05/13 i]
[03/20 東京地下]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
josh
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
One-legged Dancer β Produced by josh 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com