暇なときに不定期に更新されるハナシ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、動物病院へ行ったとき、目の前にプリティ長嶋連絡所がありました。この人もいまや市議会議員ですよ。
かつてのプリティは「みんなのイメージのなかにある長嶋」だったので、並んでみてみると外見上は実際あまり似ていなかったと思うんだけど、えらいもんで歳をかさねるとだんだん人間は個体差がなくなってくるのかね。現在の長嶋とくらべて以前ほどの違和感を感じなくなりました。
ただ、どっちかっていうと関根勤に近づいてきているよね。
PR
財布の中に、完全に忘れていたQUOカードを見つけました
前の職場でMEDIAへ強引に入らされたときに「ホラよ」とばかりに手渡されたやつですが、このテリーはレアですよ、いまとなっては。
前の職場でMEDIAへ強引に入らされたときに「ホラよ」とばかりに手渡されたやつですが、このテリーはレアですよ、いまとなっては。
まえから話はありましたが、とうとう正式にリリースされましたね
ブランドは残るんでしょうが、あの運営スタイルは変えないでもらいたいもんです
ブランドは残るんでしょうが、あの運営スタイルは変えないでもらいたいもんです
サッポロホールディングス(HD)は10日、飲料大手のポッカコーポレーションの発行済み株式64.1%を取得し、子会社化すると発表した。今後、経営統合に向けた協議を始める。コーヒー飲料などに強みを持つポッカを傘下におさめ、清涼飲料事業を強化する。
サッポロHDは3月29日、ポッカの筆頭株主である投資ファンド、アドバンテッジ・パートナーズと、約2割の株式を保有する明治製菓から株式を買い取る。買収額は212億円。買収後のサッポロHDの株式保有比率は85.5%になる。
サッポロHDはサッポロ飲料を中心に清涼飲料を製造販売しているが、売上高は300億円程度。経営基盤の強化を図る上で、清涼飲料事業の強化が大きな課題となっており、物流や生産面で協力関係にあったポッカの買収に踏み切った。
今朝、山手線が止まっちゃったんで池袋で埼京線にのりかえたんだけど。
まあ埼京線がバカみたいな乗車率なのは知ってるんですけど、それにしても、な混みようでしたよ。
電車がホームに入ってきて扉が開いた瞬間は銀行の取り付け騒ぎみたいな、もしくは災害時にやってきた給水車へ突入する群衆みたいな、なんていうかもうみんな本能丸出しの凶悪な光景。10人くらい弾き出されてたかな。
まあ埼京線がバカみたいな乗車率なのは知ってるんですけど、それにしても、な混みようでしたよ。
電車がホームに入ってきて扉が開いた瞬間は銀行の取り付け騒ぎみたいな、もしくは災害時にやってきた給水車へ突入する群衆みたいな、なんていうかもうみんな本能丸出しの凶悪な光景。10人くらい弾き出されてたかな。
ウチの近所の玄関
なんていうか・・・注意せざるをえないです
なんていうか・・・注意せざるをえないです
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析